魅力的なマンションの情報を収集するブログ

魅力的なマンションの情報を収集するブログ

魅力的なマンションについての情報のメモ書きみたいなブログです。時には雑談も交えます。気楽にどうぞ!

「相鉄・JR直通線」と「相鉄・東急直通線」ってどんな線なの?

f:id:fudousanhikaku:20180423212828j:plain

 今、横浜市では、「神奈川東部方面線」という、大規模な鉄道路線工事が行われています。この「神奈川東部方面線」は、「相鉄・JR直通線」と「相鉄・東急直通線」という、2つの線をひとまとめにした呼称です。

 「相鉄・JR直通線」は、相鉄西谷駅から横浜羽沢駅までを結ぶ線です。一方、「相鉄・東急直通線」は、横浜羽沢駅から日吉駅を結ぶ線です。「相鉄・JR直通線」と「相鉄・東急直通線」はそれぞれ相互に結ばれ、いわば一つの線という認識で問題ないと思います。「相鉄・JR直通線」は、2018年度内から2019年3月末までに完成予定で、「相鉄・東急直通線」は、2022年に完成予定となっています。つまり、「相鉄・JR直通線」だけ、相当先に開通するということを意味します。

 この線の完成によってどういうメリットがあるのでしょうか?一言でいえば、相鉄線沿線に住んでいる人が大きなメリットを受けます。今までは、都心へ通勤・通学している人は、必ず横浜駅を経由する必要がありました。それが、この新しい線の開通によって、横浜駅を経由せずに直接都心に行くことが可能になるのです。例えば、二俣駅から目黒駅までは、今までだと54分かかります。一方、新線開通後は、38分と大幅に短縮されます。乗り換えも一切不要になるので、電車の移動のストレスも大幅に軽減されるでしょう。

 もちろんこのメリットが受けられるのは、相鉄線沿線に住んでいる人たちだけではありません。実は、綱島駅周辺に住んでいる人にも大きなメリットがあります。今、綱島駅は新駅の建設などで駅周辺が再開発の真っ最中です。従来の綱島駅は全体的に狭い道も多いこともあり、かなり不便を感じました。それが再開発で綺麗に整備され、それらの不便もある程度、解消される予定です。さらに、綱島駅は、従来の東急東横線に加え、「相鉄・東急直通線」も通るので、2駅使えるようになります。2駅使えるということは、利便性だけでなく、綱島駅周辺の価値を大きく向上することを意味します。隣駅の日吉駅通勤特急が止まることもあって、何かと差をつけられる一方の綱島駅ですが、ようやく反撃の狼煙があがったという感じです。今後の綱島駅周辺のマンションの相場がどう推移していくのか、非常に楽しみです。