魅力的なマンションの情報を収集するブログ

魅力的なマンションの情報を収集するブログ

魅力的なマンションについての情報のメモ書きみたいなブログです。時には雑談も交えます。気楽にどうぞ!

ゲーマーご用達のシュアハウス。ゲーミングハウス上板橋

f:id:fudousanhikaku:20191116230347j:plain

社会人になると、学生時代と違って、一緒にゲームをやってくれる人と中々巡り会いません。そんな人にオススメなのが「ゲーミングハウス」です。文字取りゲームをやるためのシュアハウスです。同じゲーム好きの有志が一つ屋根の下に住み、一緒にゲームをして遊ぶことが出来るのです。今回は「ゲーミングハウス」について調べてみました。

ゲーミングハウスとは?

ゲーミングハウスはPCやスマホゲームだけでなく、カードやボードゲームを都心でゆっくり楽しみたい人向けのコミュニティ重視のシェアハウスです。我々は、2011年に池袋で、日本人と海外の方との国際交流を目的としたシェアハウスを立ち上げて以降、新宿、渋谷、池袋などのターミナル駅へのアクセスを重視し、2~3人が住むコンパクトなものから最大20人まで居住可能な空間まで、8年間で7か所で60床以上の施設を運営してきました。 2016年に開設した東武東上線上板橋駅徒歩6分のゲーミングハウスは日本大才級のターミナル駅である池袋へのアクセスの良さ、施設内でのゲームを通じた国内外のメンバーとのコミュニティの形成と周辺施設と比べ、割安な家賃から多くの方にご利用いただいております。

引用:http://gaminghouse.jp/

ゲームといったらPS4などのTVゲームのことを思い浮かべたのですが、カードゲームやボードゲームも含まれるみたいですね。もちろんメインはTVゲームだとは思いますが。TVゲームでのプレーに疲れたら、みんなでカードゲーム、ボードゲームをして遊ぶのも楽しそうです。個人的にUNOは大好きなので、色んな人とプレーしてみたいなと思いました。

特徴

充実したゲーム環境

ハイスペックPCはもちろん、PS4Xbox Oneといった主要な家庭用ゲーム機も置かれており、ゲーム大会で取り扱われているゲームタイトルが一通りできる環境が用意されています。

またゲーム機以外にも、対戦格闘用のジョイスティックといったゲームデバイス機器や、長時間座っていても疲れにくい椅子なども設置されており、集中してゲームの練習をおこなうことができます。

そして、高速インターネットも完備されていますので、ゲーミングシェアハウスというのはゲーマーにとっては夢のような場所ではないでしょうか。

動画配信のための機材がそろっている

複数人でも配信することに適したスペースを設けていたり、ゲームをしながらの配信が可能な機材もそろっているようです。

また、専用の集音マイクやカメラ、ミキサーなども用意されており、イベント実況や動画配信など、ゲーム以外のスキルを上達させることのできるチャンスがここにはあります。

ゲーム以外にもさまざまな方面に興味のある人にとっては嬉しい環境ではないでしょうか。

イベントや大会を楽しむ

同じ趣味同士が集まっているので、イベントやゲーム大会を企画した場合でも案がまとまりやすく、住人達でイベントを開催しやすい場となっています。

また物件によっては、物件の運営側が他のゲームコミュニティや企業を巻き込んだイベントを、定期的に開催してくれたりするそうです。

ゲーム上達のための共有スペース

物件の多くは、リビングのような共有スペースにゲーム機器を設置しており、そこを練習スペースとしています。

同居人たちと快適な環境でゲームの練習をおこなったり、みんなでゲームの対戦に熱中したりと、日々ゲームの腕をみがくことのできる場となっています。

ゲーマー達との共同生活
ゲームが好き。プロゲーマーになりたい。動画配信をしたい。

そういった人達との共同生活は、新しい刺激となり、いままでの日常生活を大きく変えることでしょう。

このような特殊な環境から、次のプロゲーマーが生まれてくるかもしれません。

引用:https://gameholic.net/3890

オンライン対戦に欠かせない高速インターネットも整備されているのもポイントが高いですね。みんながみんな、常に一緒にいるわけじゃないし、得意なゲームも違う可能性もあります。やはり猛者を求めるのなら、オンライン対戦は欠かせません。回線の速度も重要ですからね。わずかなラグも自分にとっては不利につながるので、高速インターネットは非常に魅力的です。

ゲーミングハウスに実際に住んでいる人の感想

ブレイブルーでもギルティギアでもウル4でもストVでもいいから格ゲーで競える近い実力者がほしいのです。(切実) ゲーミングハウスを名乗ってるのにゲーマーがおらんのですよ。 (私以外の住人はゲームは好きだけども好きなだけでやり込んだりするタイプではなさそう。少なくとも現役格闘ゲーマーではない。) ストV勢、格ゲーマー募集と書いてあったのに何故いないのかというと、普通の賃貸サイトにも掲載されていたのでそれを見てきた形。上記ツイートのような内容ではなかったと思われる。 なので現住人には全く罪はないし、ワイワイパーティーゲーで遊ぶ分には楽しくTVを囲める。 しかしハウス内で競う相手がいないなら結局ネット対戦に頼る形になっちゃいます。 仮にもゲーミングハウスを名乗ってるのにオフ対戦できなくて、ネット募集をかけるんじゃあ本末転倒な気がします。 他の物件でいいんじゃない?ってことになってしまうので

引用:http://maodasi.ldblog.jp/archives/49789804.html

これは意外ですね。ゲーミングハウスに住んでる人はてっきり重度のゲーマーばかりだと思いましたので。この人の感想を見ると、普通にライトゲーマーの方も住んでいるようです。というかむしろライトゲーマーの方が多そうです。ガチなゲーマーばかりだと思ったので、肩透かしを食らいました。逆にライトゲーマーも多いということなので、敷居は低いという見方もできます。

ゲーミングハウス 上板橋 壱号館の概要

賃料 / 共益費

ドミトリー

¥28,000~ / ¥5,000

保証金

ドミトリー

-

 

初期費用15,000円(準備費用+保険料)

住所

東京都 板橋区 板橋区桜川3-12-5

最寄り駅/
交通

東京都 東武東上本線 上板橋駅 徒歩10分以内

入居条件

  • 男性OK
  • 女性NG
  • 外国人OK

日本人:身分証明書
外国人:パスポート

部屋タイプ

  • 個室
  • ドミトリー

【超充実エンタメ設備】 PS4proにニンテンドースイッチを完備。65インチの大型TVでのゲームや映画鑑賞は大迫力!インターネットは高速回線!漫画本やボードゲームも多数あります。 【格安の家賃】 家賃(光熱費込)は38,000円。家具も揃っているので余計な出費もありません!*キャンペーンあり

引用:https://share-share.jp/house/detail/2004/

光熱費込みで38000円は非常に安い。シュアハウスとはいえ、この安さは魅力的ではないでしょうか?自分の趣味に直結しているし、おまけに家賃も安い。ゲーマーにとっては言うことなしかもしれませんね。おまけに場所も板橋なので東京の都心です。交通の利便性も高いので、通勤も楽そうです。自分も職場は池袋に近いので、もしこのシュアハウスに住んだ場合、通勤が楽そうです。

ゲーミングハウスの家賃は適正なのか?

一般的なシェアハウスの家賃の平均は、おおよそ55,000円ほどといわれています(個室の場合)。 そういった意味では、ドミトリー形式のゲーミングハウス上坂橋はほぼ適正、TOKYOゲーミングハウスは高めといった印象です。 しかし、TOKYOゲーミングハウスは前述のとおり、サービスや付加価値が充実しているため、コストパフォーマンスを考慮すれば適性レベルといえます。 ゲーミングハウスはまだ数が多くないため、入りたいと思ってもなかなか入居できない状態ですが、これからどんどん増えていくことが予想できます。 賃貸経営の手法として、メジャーとなる日も遠くないかもしれません。 もし、ゲームが好きで、同じような仲間と共同生活を送りたいと考えている人は、ゲーミングハウスへの入居を視野に入れてみてはいかがでしょうか?

引用:https://esports-mania.com/ghous-1908

ゲーミングハウスの一般的な相場は約55,000円だそうです。今回紹介した、ゲーミングハウス上坂橋は相場よりも安い部類に入ります。逆にTOKYOゲーミングハウスみたいに相場が高いのもあるみたいです。家賃の安さ、高さにも理由があるので、その辺りは十分調査が必要かもしれませんね。ただ自分の場合、住めれば良しという性格なので、純粋に家賃の安さに目がくらんでしまいます。

まとめ

ゲーミングハウスについて調べれば調べるほど、興味がわいてきました。というにも自分も重度のゲーマーだからです。周りにゲーム好きな知り合いもいないので、一人寂しくゲームをしています。やはり色んな人と楽しく、ワイワイガヤガヤとゲームを楽しみたいです。ゲーミングシュアハウス、人によって大変魅力的な選択肢になるのかもしれませんね。

家を購入するときにかかる税金はどんなのがある?

f:id:fudousanhikaku:20190924213806j:plain

家を購入する際にかかる税金は大まかに分けて2種類あります。買うときに一度だけ収める税金(登録免許税など)と、購入後継続的にかかる税金(固定資産税など)です。これらの税金は一定の要件を満たせば、軽減を受けられます。

買うときに一度だけ収める税金

印紙税  契約の際に貼る印紙代。契約書の記載金額に応じて1万円~6万円程度。
不動産売買契約、建築請負契約は2020年3月31日まで軽減される予定。
登録免許税

所有権などの登記にかかる。価格、登記の種類により数万円~20万円程度。

登記簿面積50㎡以上、中古の場合は築年数など一定の要件を満たすと軽減される。

不動産取得税 文字通り不動産取得後にかかる。 
床面積50㎡以上240㎡以下、中古は一定の耐震基準があるなどで軽減される。

購入後、継続的に収める税金

固定資産税  毎年かかる。年に数万円~20万円程度。 
新築の場合、3階建以上の耐火・準耐火建築物は当初5年間、それ以外は3年間、床面積120㎡相当までの建物分の税額が半分になる。
都市計画税

固定資産勢と同様に、毎年1月1日時点での所有者に課税される。年に数万円~10万円程度。
一律の軽減措置はなく、自治体によって税率が異なる。

民間のローンとフラット35の違いとは?

f:id:fudousanhikaku:20190902152450p:plain

住宅ローンは大きく分けて2種類あります。最長35年間変わらない固定型金利「フラット35」と、金利の選択肢が多い「民間ローン」です。


「フラット35」と「民間ローン」の違いを下記にまとめますので参考にしてください。

  フラット35  民間ローン 
取扱金融機関  住宅金融支援機構と提携する全国の銀行、信用金庫など  銀行、信用金庫、信用組合労働金庫など
利用できる人  申込時の年齢が70歳未満の人/安定した収入がある人  年齢や収入、勤続年数や会社の規模によって各金融機関が審査
利用できる範囲   マイホーム購入(中古住宅の場合はリフォームも可能)  マイホーム購入、リフォーム
利用できる住宅の範囲   購入価格が1億円以下/床面積が30㎡以上/住宅の耐久性などについての技術基準に適合する  各金融機関の担保基準による
金利タイプ   (全期間)固定型  (全期間)固定型、固定期間選択型、変動型
保証人   不要 信用保証会社の保証が必要 
融資額  100万円以上8000万円以下で購入価格の10割以内  各金融機関により異なる。購入物件の担保評価額や、個人の返済能力などで決まる
事務手数料  約3万円~10万円または借入金額の一定割合  約3万円~10万円または借入金額の一定割合
ローン手数料   無料  約60万円
団体信用生命保険   原則加入  必須加入
繰り上げ返済手数料   無料  無料~数万円程度

神奈川県のオススメエリアを紹介。

f:id:fudousanhikaku:20190807002745p:plain

たまプラーザ

渋谷駅まで約25分という好アクセス。駅周辺には駅ビル、百貨店、商店街などがあり、買い物にも便利。美しくハイソな住宅街が広がります。

戸塚

東海道本線横須賀線湘南新宿ラインブルーラインの4路線が使えます。横浜駅までわずか1駅、品川駅までは約30分弱です。駅西口には24時間営業のスーパーなどがあり、買い物にも便利。

上大岡

京急線ブルーラインの2路線が使えます。通勤時間帯限定ですが、追加で300円払えば、座席指定列車に乗ることができ、座りながら通勤が可能です。品川駅までノンストップで行くことができ、所要時間は約35分です。駅ビル、百貨店だけでなく、商店街も揃う、一大拠点となっています。

横須賀中央

横須賀市を含む、三浦半島エリアの商業・行政の中心地です。駅近くにある国道16号へ続く大通り沿いには飲食店や百貨店などが立ち並んでいます。市役所、図書館、病院が徒歩圏内にあり、利便性も高いです。

溝の口

東急田園都市線大井町線の急行停車駅です。南武線の「武蔵溝ノ口」も使えるので合わせて3路線利用できます。都心、横浜、川崎と3方面へのアクセスが抜群です。駅周辺も発展しており、活気があります。

十日市場

直通で町田駅まで10分、横浜駅まで25分と両方面へのアクセスに優れています。十日市場駅徒歩圏内に2つの大型スーパー、図書館などがあります。駅からはバス便が多いため、16号線沿いに大型店が集まっています。

辻堂

近年の北口再開発によって、行政施設やパスポートセンターが揃い、ますます便利に。駅直結のテラスモールには家電量販店、書店などが入り、買い物にも便利。

南方騎が原

快速を使えば、横浜駅まで直通で約15分で行けます。将来、JR・東横線との相互乗り入れが計画されているので、利便性はさらに向上するでしょう。駅前には「相鉄ライフ」があり、6時~25時半まで営業しているスーパーだけでなく、小児科、病児保育室が入っており、子育てするには最適な環境が整っています。

凸版印刷、三井不動産レジデンシャルのマンション販売をVRで支援

 凸版印刷は、マンションなどのモデルルームをVR映像で内見が可能なVRシミュレーションシステム「トッパンバーチャルモデルルーム」を三井不動産レジデンシャルが運営する、分譲マンション販売センター「三井のすまい 新宿サロン」に提供しました。

f:id:fudousanhikaku:20190726151501j:plain

トッパンバーチャルモデルルーム」

f:id:fudousanhikaku:20190726151519j:plain

「三井のすまい 新宿サロン」
  
トッパンバーチャルモデルルームは、インテリアカラーの変更、高所から空間を広範囲に見渡せる鳥瞰モード、窓からの日の入り方が分かる日照モードなど、多彩な機能がついているので、よりリアルに近い、体験が可能になりました。

トッパンバーチャルモデルルームの特長

・高繊細な画像処理技術
高精細な画像処理技術により、内装材や家具などのリアルな質感表現が可能になりました。


・ゲーム用のグラフィック技術を活用

f:id:fudousanhikaku:20190726172017j:plain

床や建具の色柄変更画面

f:id:fudousanhikaku:20190726172030j:plain

インテリアスタイル一括変更画面

f:id:fudousanhikaku:20190726172040j:plain

鳥瞰モード 

ゲーム用のグラフィック技術を使っているので、瞬時に多種多量なシミュレーションが可能になりました。


・生活シーンに即したシミュレーション

日照や照明による微妙な光加減も調整可能です。また、視点の高さも変更できるので、自分の身長に合わせて調整すれば、より没入感が得られます。

引用:PRTIMES

 

リニア停車駅指定で駅前再開発が活発な橋本エリアに建つ、「リーフィアレジデンス橋本」の販売が2019年12月から開始

f:id:fudousanhikaku:20190705231829j:plain

引用:@Press

リニア停車駅指定で駅前再開発が活発な橋本エリアに建つ、地上12階建て・全425戸の「リーフィアレジデンス橋本」が2019年12月から販売開始されます。

リーフィアレジデンス橋本」の最寄り駅は、JR横浜線京王相模原線橋本駅です。その周辺には2027年開業予定のリニア中央新幹線の神奈川県駅が設置される予定になっています。今のその準備のため、橋本駅周辺は再開発事業の真っただ中です。

リニア停車駅が出来ることによって、橋本駅周辺の地価に影響を及ぼしています。国土交通省地価公示を見ると、橋本駅周辺の「商業地」、「住宅地」の地価は上昇を続けています。これはすなわち、このエリア一帯に大きな期待感をもっていることの現れと言えそうです。リニア中央新幹線を身近に使えるマンションとして、今後ますます注目度が高くなりそうです。

 

■販売スケジュール(予定)

2019年10月   モデルルームグランドオープン

2019年12月   第1期販売開始

2021年4月下旬  建物竣工

2021年6月下旬  建物引渡し


■物件概要

物件名称 : リーフィアレジデンス橋本

所在地  : 東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)

交通   : JR横浜線京王相模原線「橋本」駅 徒歩19分

       バス3分「多摩美術大学南」下車徒歩4分

敷地面積 : 21,850.41m2

建築面積 : 5,874.32m2

構造・規模: 鉄筋コンクリート造・地上12階建

総戸数  : 425戸

間取り  : 3LDK~4LDK

事業主  : 小田急不動産株式会社、積水ハウス株式会社、神鋼不動産株式会社

設計・施工: 株式会社長谷工コーポレーション
公式HP:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/hashimoto425/index.html

不動産売却の流れを超簡単に解説!

f:id:fudousanhikaku:20190607200101j:plain

不動産を売却する際、当然いくつかの手順を踏まないといけません。
自分が納得する不動産売却を実現させるためには、その手順について熟知する必要があります。

ただ、不動産の知識がない状態でその手順について完全に把握するのは至難の業と言えます。

まずは触りの部分でもいいので、基本的なことから学ぶのが最良の道かと思います。
今回は不動産売却の流れを初心者の方にも理解しやすいよう、簡単に解説したいと思います。

不動産売却のタイミングについて調べる

タイミング
不動産売却のタイミングによって、売却価格も大きく変わってきます。
売却に適したタイミングと適さないタイミングで比較すると、何百万円もの開きが生じるなんてことも起きえます。

そのため、不動産売却に適したタイミングを調べるのは重要です。
不動産売却に適したタイミングを知るには主に以下の方法があります。

・不動産相場の動きを注視して判断

・人の動きが激しいシーズンから判断

・税制上優遇措置を受けれるタイミングから判断

 

相場について調べる

相場
自分が売ろうとしている不動産がいくらくらいなのか、相場を大雑把に知る必要があります。
それが基準となりますから。

相場を調べる方法としては、インターネットの物件情報サイトが役に立つでしょう。
正確ではありませんが、大まかに相場を知ることが出来ます。

査定を依頼する

査定


売却を決断したら、真っ先に行うのが査定です。
自分の不動産がいくらくらいの価値を持つのか、不動産会社に査定してもらい、正確な金額を知ることが出来ます。

売り出し価格を決める

金額


不動産査定が終わり、その次に行うのが実際にいくら位で売りに出すのか決めることです。
自分の希望がいくらくらいなのか、後で後悔しないように熟考して決めましょう。

売却を依頼する不動産会社を決める

売り出し価格を決めたら、売却を依頼する不動産会社を決めます。
売却を1社に絞るのか、複数の会社に依頼するのか、それぞれメリットとデメリットがあるので、自分に合った方法を選びましょう。

買い主と売買契約を結ぶ

契約


後は購入希望者が現れるまで時を待ちます。
そして購入希望者が現れたら、交渉にはいり、双方納得いく条件が整えば、売買契約を結びます。

この際、買主から手付金を受け取り、仲介手数料の半額を支払うことを忘れずに。

買い主に不動産を引き渡す

不動産を買い主に引き渡せば、この時点で売却が確定します。

最後に

今回は不動産売却の流れを簡単に解説しました。
もっと詳しく知るには他のサイトや専門の書籍が参考になるでしょう。

特にこの「マンションマーケットの評判」というサイトは、実際に不動産売却の体験談が記載されているので、非常に参考になるかと思います。

東京2020オリンピック・パラリンピック選手村跡地を活用!「HARUMI FLAG」とは?

f:id:fudousanhikaku:20190527214502j:plain

HARUMI FLAG完成予想CG

HARUMI FLAGは2020年東京オリンピックパラリンピック選手村として活用された後、新築住宅・商業施設として完成予定の事業です。

HARUMI FLAGは、約13haの土地に5,632戸の分譲住宅・賃貸住宅、商業施設、合わせて24棟建築されます。さらに、保育施設、介護住宅なども整備されます。総人口12,000人という、大規模な事業計画となっています。また、中心広場なども設けられ、ここに住む人の交流の場となる公共の場も併せて整備されます。
 
都心直結の新型交通システム「BRT」も開通予定で、HARUMI FLAGから新橋駅や虎ノ門
駅までダイレクトアクセス可能になります。

引用:PRTIMES

「レーベン大宮土呂BRIGHT MARKS」販売開始

f:id:fudousanhikaku:20190520224345j:plain

「レーベン大宮土呂BRIGHT MARKS」の5月16日より販売を開始しました。

「レーベン大宮土呂BRIGHT MARKS」は、JR宇都宮線(東北本線)、湘南新宿ライン上野東京ライン「土呂」駅徒歩4分という、交通利便性の高い立地に建っています。

生鮮食品、日用品を購入できる「東武ストパとろマイン」まで徒歩5分、大型ショッピングセンターの「ステラタウン」まで徒歩16分なので、生活利便性も高いです。

物件概要
名称 : レーベン大宮土呂BRIGHT MARKS
所在地 : 埼玉県さいたま市北区土呂町二丁目21番3、5(地名地番)
構造・規模 : 鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数 : 27戸(他 管理事務室1戸)
間取り : 3LDK
住戸専有面積 : 64.84㎡~74.32㎡(MB面積含む)
駐車場 : 9台(平置 8台、車椅子使用者優先l台)使用料未定
駐輪場 : 54台(2段ラック式51台、平置3台)
バイク置き場 : 4台
URL : http://www.leben-style.jp/search/lbn-toro2/

引用:PRTIMES

マンション売却を成功に導くための3つのタイミングとは?

タイミング

マンション投資を行ううえで売却して利益を得る際は、売却のタイミングが非常に重要になります。

タイミングの違いによっては、利益は大きく上下します。
今回はマンション売却に適したタイミングについて考察したいと思います。

マンション売買の繁忙期を見極める

カレンダー


マンション売買の繁忙期は、成約件数が多く競争力があるので、価格が落ちにくいです。
具体的には引っ越しが多い時期である2月、3月あたりがねらい目となります。

大規模修繕の実施前

大規模修繕


マンションの中には修繕積立金の不足などで、大規模修繕計画がうまくいっていないケースもあります。

もし自分が売却しようとしているマンションがそのケースに当てはまる場合、いらぬ出費が重なる場合があります。

もしも大規模修繕の実施のタイミングで売却を考えている場合、大規模修繕が行われる前に思い切って売却したほうが出費が少なくなる場合があります。

東京オリンピックの開催時期

東京オリンピック


2020年に東京オリンピックが開催されます。
実はこの東京オリンピックの開催が決定した直後に、都内、特に都心にある投資用のマンションの価格は上昇しています。

つまり、都心にある投資用のマンションの売却を考えている場合、今現在が売却のタイミングとしてはふさわしい時期になります。

上昇

ただ、東京オリンピックが閉幕するまで上昇を続ける可能性もあるため、なかなか決断に踏み切れないと思います。

確実に言えるのは、東京オリンピックの前後の不動産市況は大きく変わるので、注意深くチェックしましょう。

まとめ

マンション売却を成功に導くためのタイミングについて紹介しました。もちろん、タイミングだけ知っていても、マンション売却を成功に導くのは難しいでしょう。

総合的に情報を知る必要があるので下記のような、マンションを売却について総合的に知ることが出来るサイトを訪れて、情報を収集することも怠らないようにしましょう。

マンションマーケット